2021-01-03 ラズパイOSに日本語入力をインストールする RaspberryPi sudo apt update # 念のため sudo apt install ibus-mozc ・ひらがな↔半角英数の切り替えを設定 設定 > Mozcの設定 「一般」タブのキー設定を「ATOK」にして、編集へ。 以下の2項目(各3個ずつある)の入力キーを全て「Ctrl Space」に変更する # 英字キーボードの場合 モード コマンド 直接入力 IMEを有効化 入力文字なし キャンセル後IMEを無効化 これで再起動すればOK